QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年02月13日

安田漁港

に久々に行ってきましたアップ

安田漁港
今回は同じブロガーでもある鮮魚コーナーさんと同行びっくり!!

朝からグルクンが釣れるらしくハリス1.5号にして連発させるも食い込みが浅く針ハズレしまくりで結局グルクンは1匹という結果にダウン

グルクンがいなくなり気を取り直して大きいの狙うが名物のトカジャーは40までしかいないし、おまけに激スレバイバイ

イラブチャーは20cmくらいのが少しいる程度でした汗

いないと分かっていても釣りはしますガッツポーズ

中層でバチバチアップっと25cmイラブチャーヒミツ

今度は下層でバチバチアップっと30後半のトカジャーヒミツ

それから3時間しても沈黙。撤収。

二人での釣果。
安田漁港


タグ :安田漁港

同じカテゴリー(安田漁港)の記事
逆にこわい
逆にこわい(2010-09-25 21:50)

アーガイpart2
アーガイpart2(2009-12-12 00:27)

アーガイ
アーガイ(2009-12-05 21:25)

チヌマン
チヌマン(2009-11-14 01:05)

Posted by の〜ぶ〜 at 21:06│Comments(6)安田漁港
この記事へのコメント
尾長居ましたかぁ〜??
Posted by ショーショ at 2010年02月13日 22:30
お疲れ様!
今度は 那覇一文字行こうな。
Posted by 鮮魚コーナー at 2010年02月13日 23:58
ショーショさんへ。
尾長いませんでした(汗)。
前日は4,5匹見えたそうですが...
カツオはいましたよ!!
Posted by nobuo0711 at 2010年02月14日 14:07
鮮魚さんへ。
さっきまで寝てた(笑)。
お疲れ様でした。
今度尾長取ってやる。
Posted by nobuo0711 at 2010年02月14日 14:10
カチュオ居たんですか\(☆o☆)/


夢がいっぱいでよだれ垂れそうです


住民票を安田漁港に移したいです(笑)
Posted by 遊海 at 2010年02月15日 19:06
遊海さんへ。
鰹いました。
でもかけきれなかったです。
マジっすか!?僕はここでいいです(笑)
Posted by nobuo0711 at 2010年02月15日 21:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。