QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2009年08月31日

デビュー戦

昨日買ったライアームとデスピナを実釣したくて1時間だけトカジャーが釣れるポイントに行きました。
エサ取りがバンナイいて厳しかったのですが、何とか仕掛けが入っていくと食ってくれました。

デビュー戦

トカジャー39cm

使ってみての感想ですが3号竿にしては軽くてよく曲がるな〜って思いました。
曲がりつつも粘りと強さがあってとても気に入りました。なんか竿全体であげるイメージピカピカ
初めてトカジャーが沖に逃げたのでこれは感動うわーん
3連勤終わったらまたフカセます。

今週の月曜は地獄の6連勤ということで急遽ヘドに行って40cmのアーガイとトカジャーあげました。
証拠写真はないですけどね汗




同じカテゴリー(フカセ)の記事
予感的中。
予感的中。(2010-10-13 14:36)

Dカップ候補
Dカップ候補(2010-09-13 21:46)

久々の...
久々の...(2010-08-21 03:50)

新記録
新記録(2009-10-12 10:51)

初釣行
初釣行(2009-08-24 19:16)

とったどー!!
とったどー!!(2009-07-11 16:29)

Posted by の〜ぶ〜 at 12:28│Comments(6)フカセ
この記事へのコメント
始めまして0シブといいます。ブログ拝見しました 自分もライアーム3号買うか考えてます。nobuoさんのブログ見た感じではスルルーにも使えそうですね。 これからも頑張ってください m(__)m
Posted by 0シブ at 2009年09月06日 22:17
0シブさん初めまして。
スルルーにも使えると思いますよ。
コストパフォーマンスは保証します。
自分がこれから証明してみせますよ〜。
多分だけど...
Posted by nobuo0711 at 2009年09月07日 02:35
ハイパーノンコンタクト塗装は、2番まで入ってる?
Posted by 鮮魚コーナー at 2009年09月07日 18:42
2番まで入ってるよ〜。
雨ふってる時に出したことないからいまいち効果がよく分からん。
Posted by nobuo0711 at 2009年09月07日 21:45
初めまして~
通りすがりの高校生です。今度自分もライアーム買おうとしているんですが ライアームについて教えていただけたらと思いメールしました(^-^)/ もしよければ教えてください!
お願いします。
Posted by 高校生 at 2009年12月16日 22:28
俺の使っているのは3号だけど結構軽くてよく曲がるし上等だと思うよ。
胴に乗る感じですね。
しかし、ライアームよりは新しいシデンメガディスハイパーをオススメしますね。
Posted by nobuo0711 at 2009年12月16日 23:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。