QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2009年02月27日

リーフ釣行

今日、中潮のくせに潮が引くとのことで無限の可能性を秘めたリーフに釣りしに行きました。
リーフの割れ目、通称「ため池」へ行きました。水深は多分20mくらいあると思います。

大きな地図で見る
腰まで浸かって歩いて、1kmしたら着きました。もうバテた汗
まだ、最干潮ではないので、ゆっくりマキエを作り、仕掛けを作り、釣りしました。
もちろん仕掛けは全誘導仕掛けにエサは、手作りのネリ。
しかし、マキエを投げ、仕掛けを入れると、あり得んくらいの流れうわーん
全然、思った通りの所に仕掛けは届かず、同調も出来ないのでマジ釣れん。
普通に流しても、ウキが沈むし、仕掛けが落ちるの早いし。
しかし、最干潮に近づくと、マキエの反応が良くなり、イラブチャーを確認できました。
オヤビッチャが釣れると、立て続けに20cmのイラブチャーが釣れました。
さらにしたの所だと、40cmくらいのイラブチャー、アーガイなどが確認できましたが、
流れが早いので、そこには届かずなかなか釣れない。
諦めないで手元から流すと、ウキが沈む。だいぶ沈んでからアワすと掛かっているらしく下に潜り込もうとする。それを少し糸を送り、良い体勢にしてから、竿でタメるとゆっくり浮いてきた。イラブチャーでした。タモないのでクーラーまで手で持って行きました。
そして、マキエも底をついたのでほんの1時間弱で帰りました。
一応本日の釣果は...
リーフ釣行
イラブチャーは35cmでした。
40オーバーは何匹も確認できたので、次回は期待できます。
今日みたいな流れがなく、ピンポイントで集めることができ、活性が高ければ、次回は確実に死とめられますパンチ!





同じカテゴリー(リーフ)の記事
リーフその3
リーフその3(2011-04-09 22:58)

リーフではしご
リーフではしご(2011-04-02 19:03)

リーフその2
リーフその2(2011-03-15 15:38)

リーフ
リーフ(2011-03-13 13:13)

ネオのように
ネオのように(2010-06-27 00:47)

またまたリーフ
またまたリーフ(2010-05-03 21:46)

Posted by の〜ぶ〜 at 16:23│Comments(0)リーフ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。