偵察 part2
ドライブがてら南部の海を偵察に行きました。
家から331に出て糸満周辺に行く感じ。
まずは、荒崎海岸から
ここは、波がしにかぶってて釣りにくそうな場所だなと思いました。
大物釣り師はよくくるとかこないとか。
ここで、帰り道にレンタカーに乗った人が喜屋武岬の道を訪ねてきたので、説明し終えた所で331のことを330と言ったことに気づきました。
まぁ、ナビがあるから大丈夫だと思いますが.....
次は近くの喜屋武漁港に行く
このテトラから次やってみようかなと思いました。
風も吹かない地形になっていて釣りしやすいと思います。
帰りに喜屋武岬に行くとさっきのレンタカーの人とすれ違いになり無事到着できたことを確認しホっとするも恥ずかしくて顔合わせられませんでした。
喜屋武岬は眺めは結構いい感じでした。
関連記事