宜野湾新漁港
トモダチのマー君と一緒に朝7時から宜野湾新漁港に釣行しました。
マー君お得意の寝坊により9時くらいに到着。外海テトラで釣りをすることにしました。
この宜野湾新漁港の外海テトラはカゴ釣り師やフカサーには人気のあるポイントです。自分のオススメのポイントでもあります。魚種は豊富で、イラブチャー、アーガイ、トカジャーなど型も40~50くらいまで狙えます。
波はまあまあ。しかし正面からの風はでーじ強い。
朝からイラブチャーが連発、50クラスのチヌマン、40クラスのアーガイがいましたが今日はダメみたい…アタリなし。アーガイは食わしたけどテトラに逃げられプッツン。
昼すぎに急に活性が悪くなり、粘ったけどなかなか釣れん。
てかあのチヌマンはどげんかせんといかん。
絶対食わん。
マー君はグルクマーなど釣りました。
一応今日の釣果は...
イラブチャーは30ちょい。
関連記事